2022年7月2日
狩猟免許事前講習
伊奈町の県民活動センターに行ってきました、何しに??????
今年狩猟の免許を取る決意をしました、その事前講習です。
それは、ジビエ料理にも興味はありますが、
山間部では害獣被害は深刻な問題です、死活問題と言っても良いくらいです、
今までになかったことが、色々と現実に起きています、
それは環境問題の破壊から来てるもでしょうね
ゲリラ豪雨に最近関東の北部を襲ったヒョウの被害もそうでしょう
山も樹木の間伐行われず、荒れ果てた状態になり
獣が里に下りてきやすい状況になっています
そこに高齢化の過疎化が拍車をかけています
能書きはさておき
本日の事前講習で感じたことは、講師で猟友会のメンバーが高齢であること、
そして、講習に来ている方の年齢が意外に若かった事、そして女性が4名いた事です。
猟友会も免許の取得者は増えているが実際に活動する人以前からのメンバーだそうです。
今回私は わな猟で試験を受けます、うまく合格できましたら
年末には第一種銃猟免許に挑戦します、ライフル銃です。
頑張りまーーーーす。
埼玉不動産総合サービス
さいたま空家&空地相談窓口
新着記事
月別記事一覧
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年4月 (1)