2021年9月26日
見沼区中川の不動産相談
先日、見沼区中川の中古住宅の相談を受けました
知り合いからのご紹介です、
ご相談者が不動産の事で困っている事を打ち明けると
それなら、根岸さんがいいですよと 言ってもらえました
大変ありがたいことです。
事前に住所などは聞いておきましたので調査しますと
あれ????マジ・・・・・、まいったね となりました
ご相談の不動産エリアは、建ぺい率50% 容積率100%です
建ぺい率とはこの土地に建てることのできる1階の広さです
容積率とは、この土地に建てることのできる1階・2階・3階の合計の広さです
ご相談の不動産を仮に土地を20坪としましょう、
1階は10坪です、50%ですから建ぺい率は大丈夫です
ここの建物は3階建てです
1階10坪・2階12坪・3階12坪 合計34坪
容積率は170%です、 皆さんもお気づきですよね、
容積率オーバーです、既存不適格物件ですね、
こうなると住宅ローンは使えません、( ゚Д゚)
お客様に聞きましたら、現金で買われたそうです 納得( ̄▽ ̄)
もし、中古住宅で売却するなら次に購入する方も現金でないとダメです、
更地にして売っても買った人は20坪の建物しか建ちません、
需要が薄いですよね。
お客様はこの内容は知っていて購入されたので良かったですが、
今後の事を考えると大変ですね、
とりあえず間取りをトレースしてこれからを考えていきます。
さいたま空家&空地相談窓口https://saitama-akiya-akichi.or.jp/
新着記事
月別記事一覧
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年4月 (1)