2021年3月15日
空き家事件、埼玉不動産総合サービス提供
高齢化社会を迎えて、空き家が増えてきています、
何故空き家になるの????簡単です住んでる人がいないからです。
では、住んでる人はどこに行ったの?????
老人施設に入っている。子供と同居を始めた、今ケースがほとんどです。
そんな空き家に、犯罪組織が目を付けています、
盗みとったカード情報で買い物をした時の
現金の送付先や家電を受け取る場所として使われる
ケースが増えてきています。
空き家は住所はわかるし、表札があれば苗字までわかります、
下の名前は適当で十分ですよね、連絡先は携帯番号。
昨年の11月に実際にあったのはアパートの部屋での事件です、
管理人から、「空き部屋で誰かが荷物を受け取っている」
成城署に通報がありましたので署員が現場に行くと
外国籍の女が家電製品を受けとってました、
住居不法侵入でその場で逮捕されました。
共犯者もつかまりましたが、こいつらは不正に入手した
クレジットカードの番号を使って、インターネット通販で
電子辞書やパソコンなどの家電製品を購入して換金する
犯罪グループであることが判明しました。
私も、ネットで買い物をしますが、店員と顔をあわすこともないし、
身分証明書の提示やサインもいらないし、
カード情報がわかれば簡単にできますね、
そんなカード情報を抜き取る罠があちこちに潜んでいます
皆様気を付けましょう。
鯔背な不動産屋オヤジのブログ
埼玉不動産総合サービスhttps://www.sf-sougou-service.jp/
さいたま空家&空地相談窓口https://saitama-akiya-akichi.or.jp/
人生の終活は自分で決めるhttps://saitama-akiya-akichi.or.jp/
新着記事
月別記事一覧
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年4月 (1)