2020年8月14日
ふくろうのお迎え準備の為ペットショップへ
本を読んで、何となく???・・予備知識もついてきました、
事前に何を用意しておけばよいのか?
アドバイスをもらいたくペットショップに参りました。
いやいや、大人がうじゃうじゃいるなと よく見れば
テレビの週録でした、リポーター・・知らない人ですね?
どこぞのローカール局ですかね、 埼玉テレビ??
話をもとに戻します。
個体を運ぶのは、猫のゲージで良いそうです、
中には、新聞しか人工芝などを敷き詰めてくださいと、
移動中にツルツル滑ると中でこける・・・、なるほど。
足につけるアンクルやジェスなどは当日で良いと・・なるほど。
係留して飼育したいので、ブロックパーチを見ましたが
良いのがなかったですね。
これから、入荷待ちですが間に合わなかったら
ボウパーチで行きますか。
とりあえず、これだけ買っておきました。
ここのショップには、犬や猫はいません、
まともなペットはフェレットですかね、
後は、爬虫類・げっ歯類・猛禽類などです
店員さんが、電話でお客様とお話をしてました・・・
「ご注文のコウロギ が入荷しました」(゚Д゚;)
この、お客様はコウロギを餌とするペットを飼っているのですね・・・。
レジに並んでましたら、前の家族がチンチラを買っていました
チンチラってねずみですよね・・・・・・。
埼玉不動産総合サービス
https://www.sf-sougou-service.jp/
さいたま空家&空地相談窓口
https://saitama-akiya-akichi.or.jp/
ご自身の人生の終活を考える
http://saitama-syukatsu.com/
新着記事
月別記事一覧
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年4月 (1)